初めまして。
昨年、中途入社しましたテクニカルスタッフの今井隼哉と申します。この会社に入って半年ぐらいたちます。今回は新人研修と先輩方について書いてみます。

私たちの仕事はシロアリの防除なのですが、
どういう風に施工するかというと、
ケースにもよるのですが、
大体の場合、床下に入って薬剤を散布していきます。

でもほとんどの人が床下になんて入ったことないですよね。
私もそうでした。
でも当社には実物大モデルが設置されている越谷研修所という場所があります。

床下に入る点検口が何パターンか用意されているので、実際に体感することが出来ます。

この研修所があるから、しっかり心構えをして床下に入れています。
また、当社には八街研修所という場所もあります。

こちらは普通の一戸建てそのものなので、
当社のシロアリ防除で行うこと全てを、研修することが出来ます。
シロアリ防除は床下の作業だけでなく、床上でドリルを使ってする作業もあります。
その作業をお客様の家に行く前に、この研修所で練習することが出来ます。
実際のお客様の家とほぼ同じ環境で練習できるのは心強かったです。

研修は先輩方が教えてくれます。
当社ホームページに載っているので、
見てみてください!
↓
company


テオリアハウスクリニックの公式スタッフブログです。社員の日常を中心に弊社の雰囲気などを発信しております。