オフタイム 桜 こんにちは! 常泉です! 春ですね~ 会社の近所の桜並木は、毎年写真を撮りたくなる美しさです。 コロナ前まで毎年おこなっていた入社式の会場も、近くに桜並木がある場所でした。 当社では、入社式・内定式・年頭式と年に3回全社員が参加するイベントがあります。 コロナ前は全員で集まっていましたが、昨年からはオンライン開催となりました。 ... 2021年4月2日 テオログ運営チーム
社員の休日 千葉営業所 資格勉強 こんにちは。 千葉営業所の中島です。 ついこの前ブログを書いた気がしていましたが、 振り返ってみたらもう2年が経過していました。 最近は時間の進みがやたら早い気がします。 特にこの一年はこういったご時世なので、唯一のアウトドア趣味であるスキーにも行けず、例年にも増して引きこもっていました…。 折角時間が出来たので、普段やらないこ... 2021年3月26日 テオログ運営チーム
社員の休日 思い出の場所 こんにちは!ブログ2回目、営業サポート コールセンター・インバウンドの髙橋です。 前回のブログ→https://blog.teoria-houseclinic.com/offtime/452/ 去年の今頃から正体不明のウィルス(コロナ)が騒がれ出し、当時はまさかこんな状況に なるとは誰も思わなかったですよね。(ノД`) あっとい... 2021年2月19日 テオログ運営チーム
社員の休日 コロナ禍での楽しみ 皆様こんにちは、千葉営業所アドバイザーの河野です。 年が明けてから早いものでもう2月になってしまいました。 以前Pokemon GOとラーメンについて書いて以来のブログになるかと思います。 過去ブログ→https://blog.teoria-houseclinic.com/offtime/426/ 過去のブログにも書きましたが、... 2021年2月5日 テオログ運営チーム
社員の休日 コロナをきっかけに こんにちは!東京第二営業所テクニカルの今井です。 昨年の10月に30歳になり、20代の頃には感じなかった疲労と日々戦っています。 そんな私ですが、去年の5月にテレビを買い替えました。 コロナで外出できない日々が続き、家時間をどう過ごそうか考え、テレビ視聴を楽しむことにしたからです。 まずは、テレビサイズを19型から43型に大きく... 2021年1月22日 テオログ運営チーム
社員の休日 町田営業所 もちは餅屋?いいえ、もちは我が家。 こんにちは、町田営業所アドバイザーの廣澤です。 年明け一発目のテオログ、よろしくお願いいたします。 帰省していた際の出来事を・・・ と思うのですが、コロナのせいで出かけもせず見事な寝正月でした。 と、これではブログを楽しみにしている方々に蹴飛ばされそうなので、 餅つきon大晦日の様子を書いていきましょう。 我が家の餅は、そんじょ... 2021年1月8日 テオログ運営チーム
オフタイム チャーハン嫌いな人って聞いたことないよね こんにちは、東京営業所テクニカルの古谷です。 早いものでもう年末ですね。 振り返るとほぼコロナを中心とした1年でした。 そのコロナの影響で、どの企業も当初の予算や計画が大幅にずれこんだことと思います。 テオリアも例外ではありません。 会社は年間予算を立て、繁忙期や閑散期を踏まえて月間予算と各営業所の個人予算へと振分けられます。 ... 2020年12月25日 テオログ運営チーム
オフタイム 会社の周りうろうろ記 こんにちは。管理課の七海です。 前回は休日にトランポリンをしにいく記事を書かせて頂きました。 しかし最近はコロナの影響でなかなかそういった施設に行く事ができません。 今ではあの体験は非常に貴重なものになってしまいましたね…。 なので、今回は東京営業所の周りにあるあれやこれやをご紹介できればと思います。 東京営業所は青梅街道沿いに... 2020年12月18日 テオログ運営チーム
社員の休日 近所の自然を満喫する! こんにちは、埼玉営業所の田口です。 前回、ブログを書かせていただいてから1年が経過します・・・。 月日の経過とは早いものですね。 前回のブログ↓ https://blog.teoria-houseclinic.com/offtime/408/ 前回はシマリスについて書かせていただきました。今回はどうしようと思い、色々と考えてた... 2020年12月4日 テオログ運営チーム
オフタイム 2020年入社 はじめまして!!こんにちは!!! はじめまして、東京第二営業所の藤本です! 新卒で入社して半年以上が経ちました!! 先輩方に助けられている毎日ですが、徐々に出来ることが増えてきているのかなと思っております。 忙しいにも関わらず、どんな時も丁寧に教えてくださる先輩方には、日々ありがとうでは伝え切れないぐらいの感謝をしております。 誕生日には第二営業所の先輩方から、... 2020年11月27日 テオログ運営チーム
オフタイム 2020年入社 愛情、注ぎ注がれ 初めてテオログを書かせて頂きます、東京第二営業所のアドバイザーの下橋です。 白蟻・床下・お建物の保存などのワードに興味をひかれて中途入社してから約8ヶ月。 入社当初は右も左も分からず、車の運転もおぼつかない状態でしたが、先月なんとか独り立ちをしました。 1人で仕事をこなすのは大変ですが、周りの方々に支えられて充実した社会人生活を... 2020年11月20日 テオログ運営チーム
オフタイム 秋といえば… こんにちは! 久しぶりの登場、テクニカルの田中(侑太)です。 さて、 皆さん秋といえば何を思い浮かべますか? 私は食べることが大好きだから食欲の秋かな、 いや秋こそ動きやすい季節だからスポーツ⁉︎ う〜ん運動は苦手だからやっぱり読書かななど、 色々思うことはあると思います。 今回は読書について少し述べたいと思います... 2020年11月13日 テオログ運営チーム
社員の休日 コロナ禍の休日の過ごし方 こんにちは、東京第二営業所テクニカルの川瀬と申します。 前々回のブログにて休日の過ごし方として「こってりパトロール」を紹介しましたが、このコロナ禍で食べ歩きがあまり出来なくて、休日をどう満喫するかと色々模索していました。 前回のブログ↓ https://blog.teoria-houseclinic.com/offtime/... 2020年10月23日 テオログ運営チーム
社員の休日 癒しをお届け~あれから3年 こんにちは 千葉営業所の安達です。 前回このブログを書かせていただいたのが 2017年7月なので3年ぶりです。 ↓前回はこちら https://blog.teoria-houseclinic.com/offtime/570/ 今回も猫に癒されてるっていう話なんですが、 以前紹介したペロは7kg越えの ビックサイズになりました な... 2020年10月2日 テオログ運営チーム
オフタイム 2017年入社 懐かしのアレ こんにちは!東京第二営業所アドバイザーの川嶋です! 入社後すぐに投稿して以来、久しぶりのテオログ投稿です。 あれから約2年半の月日が経ち、現在はアドバイザーの中核として、 防蟻、断熱、湿気対策など様々な点検に行かせてもらえるようになりました。 今後は営業所の利益に貢献しながら、新しく入ってくる後輩のフォローをしていけるよう努めま... 2020年9月25日 テオログ運営チーム
社員の休日 2020年入社 残暑見舞い申し上げます! 初めましてこんにちは! 東京第一営業所の江口俊昭です。 前職は家具店にて販売員として働いており、今年の4月に入社をしました。 まだまだ残暑が続く中、皆様水分補給はしっかり行っていますか? 水分だけでなく、適度な塩分補給を行わないと熱中症対策としては不十分ですので気を付けてくださいね! 私は新陳代謝がいい為、人より良く汗をかくので... 2020年9月11日 テオログ運営チーム
会社の取組み 社内報 こんにちは!常泉です! 今まで揚げ物は、油が跳ねることが怖くて避けていたのですが慣れるものですね。 こちらチーズを豚バラで巻いて揚げたものです。 かじると中から溶けたチーズがとろ~り! 最高です! さてさて過去のブログを見直していたところ、2017年に社内報をご紹介している記事をみつけました。 ↓過去のブログ https://b... 2020年9月5日 テオログ運営チーム
部活(公式・非公式) 2007年入社 禁断の二郎インスパイア【ステイホームの過ごし方】・・後編・・ こんにちは!管理課の橋本です。 私の仕事は、社内システムの開発・PCや関連機器の管理などです。 いわゆる社内情報システム部門。略して「社内情シス」です。無駄に長々とした文章を書くのが趣味です。 https://blog.teoria-houseclinic.com/offtime/1209/ さて、ついに長々とした家ラーメン編も... 2020年7月3日 テオログ運営チーム