こんにちは、経営企画部でインスペクション(住宅診断)をしている鳥居です。
今回は身内が木造アパートを購入したため、インスペクションを行ってきたのでそちらをお話させていただきます。
少し専門的な内容ですが、「こんな仕事もあるんだ」とテオリアをより知っていただく助けになれば嬉しいです。
基本的に弊社ではアパートのインスペクションは行っていません。
しかし今回確認させて頂いた木造アパートは2階建て2住戸のアパートの為、ほとんど一般的な戸建てと変わらない大きさでした。
こんな感じの物件です↓
調査内容としては一般的な新築に水回りの設備が2倍あるイメージです。2世帯住宅のようなものですね。
現地に着き施工店の担当さんとお話したところ「新築住宅でインスペクションなんて珍しいですね」とのこと。
新築物件のインスペクションは購入された皆様が必ずやるわけではありませんが、関東近辺だとよくやっている印象がありました。
地域によってはまだまだ根付いていないものかもしれません。
気を取り直して、物件の調査を行っていくとまずは窓まわりのシーリングに隙間が生じていました。
新築住宅にかぎらずよく見る指摘事項ですが、この部分から雨水が壁内に入り込み雨漏りにつながるケースがあります。
詳しく説明すると長くなるためざっくりと説明すると、窓まわりの壁内には水が入り込まないようにシートが貼られており、その上から更にゴムの材料(シーリング)で隙間を埋めています。
今回はシーリング部分の隙間のためその下にも防水材料がありますが、念のため隙間を埋めておいたほうがいいですよという指摘となります。
別の指摘として、バルコニーサッシの下部にてサッシを固定しているビスの頭にシーリングを充填している箇所がありました。
防水部分にサッシを固定するためビスで防水層に穴を開けていますが、その部分から水が浸入しないように更に防水処置をしている非常に丁寧な施工です。
しかしこちらの物件ではそのビス頭のシーリングからビスが見えていました。
念のためやっていることだとは思いますがビスが見えてしまっていると雨水が浸入する可能性があるためこちらも指摘させて頂きました。
こういった細かい部分の指摘はありましたが、総評としては壁や床の傾きもなく非常に丁寧に施工されていました。
指摘をした少し雨水が浸入しそうな箇所は、すぐに直していただけると施工店からご連絡をもらい、買い主の方もホッとしている様子。
どうしても自分自身ではわからない、確認のしようがない場所もあると思いますが、安心して物件が引き渡されるお手伝いができたことを嬉しく思いました。
戸建て住宅を購入される方は大体が一生に一度のお買い物。
金額も大きく何かあったらどうしようと不安になってしまうことも多々あると思います。
そういった不安の払拭をすること、そしてお客様から喜びの声をいただけることが私の調査のやる気に繋がります。
日々様々な物件を確認することでより知識を身につけ、対応出来るパターンを増やしていくことがよりお客様の満足へとつながると思っています。
弊社のメイン事業である白蟻防除とは別分野になりますが、こういった側面でもお客様のためこれからも邁進していく所存です。
ここまで読んで頂きありがとうございました、住宅のことでお困りでしたらぜひご相談を!
住宅診断HP → https://www.eloupe-teoria.com/