仕事帰り 仕事中の寄り道 ホームインスペクターの鳥居です。 先日、千葉県いすみ市の住宅購入を検討されている方からのご依頼で住宅診断を行ってきました。 小高い丘の上に建つデザイナーズ住宅で外房が一望できるいい家です。 不具合も大きいものは無く、多少修繕すれば居住することができる物件で羨ましいかぎり。 物件オタクな私は様々な住宅を見ることだけでも幸せです。 ... 2023年6月7日 テオログ運営チーム
会社の取組み 育休明け、復帰しました! こんにちは、管理部の山本です。 主に経理・総務を担当しています。 昨年から産休に入っていたのですが、育休を経て無事、この4月に職場復帰をしました! お休みの間は、初めての育児で正解がわからず右往左往してましたが、 子供に専念できて、日々の成長を見守れる貴重な時間を過ごすことができました。 会社の皆さんからは、妊娠から復帰まで温か... 2023年5月11日 テオログ運営チーム
社員の休日 アラサーの沖縄旅行 東京営業所の櫻田です。 先日、連休をとって「人生初」沖縄に行ってきました! コロナの規制がだいぶ緩和されてきたタイミングということもあり、思ってたより現地は混んでいましたがしっかり満喫出来ました。 1番楽しみにしていた美ら海水族館の大水槽、ジンベイザメを見れて大満足でした。 旅行中は天気がずっと良くて最高でした。 見てくださいこ... 2023年5月6日 テオログ運営チーム
社員の休日 いま広島を訪れる意味 経営企画の野田です。 つい先日、広島に行ってきました。 広島と言えばもうすぐG7サミットです。 ウクライナとロシアのことで改めて世界平和を考えるようになったからか、市内の観光地は外国の方がたくさん見られました。 私もそんなひとりです。 あらためて平和記念資料館に行ってみましたが、前回あった被爆を再現した人形は無くなっていました。... 2023年4月28日 テオログ運営チーム
社員の休日 気分転換 はじめまして。Webマーケティング課の新人、本田です! いまは新しいことを覚える毎日が新鮮で、とても楽しく過ごしています。 私の前職は飲食店ということもあり、料理をすることとお酒を飲むことが大好きです。 今回はそんな私のストレス発散法、もとい趣味ついてお話していこうと思います。 じつは私は極度のあがり症のため、人並み以上に疲れや... 2023年4月8日 テオログ運営チーム
社員の休日 いくつになっても好きな場所 こんにちは。営業サポートの髙橋です。 最近、上野動物園のシャンシャンが中国で元気に暮らしているとホームページで知りました。 そこで少し前ですが、ギリギリ観覧できた(ラッキー!)話をさせてください。 平日の冬晴れ、一番の目的は上野パンダファミリー! 入園後、一目散にパンダ舎に並ぶ!まだシャンシャンが中国に帰る報道が出る前だったので... 2023年4月1日 テオログ運営チーム
社員の休日 美味しい帰省 こんにちは。経営企画課の上野山です。 先日ふと有給を使わせてもらい、地元大阪に旅行がてら帰省をしてきました。 きっかけは知り合いに大阪の美味しいお店を色々教わったこと。 私はインドア派だったのであまり詳しくない自覚はあったのですが、いざ面と向かって「地元なのに何も知らないんだね(笑)」と言われると「くっそ〜」と悔しさを覚え(笑)... 2023年3月27日 テオログ運営チーム
オフタイム 贅沢の価値観 テオリアの縁の下の力持ち、野田です。 わたしには老舗有名ホテルに勤める従兄弟や友人がいることもあって、ここ2年くらい観光業の応援になればとGoToや旅行支援を積極的に活用してきました。 休日は都内のホテルで過ごす生活です。 コロナ禍は今では考えられない料金だったため、いわゆる高級といわれるホテルにも泊まってみました。 ただ、それ... 2023年3月10日 テオログ運営チーム
オフタイム 就活来訪の思い出と最近の思い出 皆さんこんにちは!東京営業所のアドバイザー、下橋です。 久しぶりにブログ記事を書かせて頂きます。前回書いた記事では私のテオリアに来るまでの経歴を書きました。(→下橋のテオリア就職物語) 今回は、そろそろ3月が近づいてきましたのでまた就活のことなど書こうかなと思います。 大学3年生の皆さんはそろそろ就活という言葉が周りで多く... 2023年2月17日 テオログ運営チーム
オフタイム 挨拶の季節 こんにちは!常泉です。 今年も早いもので、2022年の営業は本日が最後。 これから一大イベントの大掃除と大晦日とお正月! 2023年は1月7日より通常営業です。 この時期 「今年も大変お世話になりました。」 「来年もよろしくお願いいたします。」と 日頃の感謝と今後のお願いをたくさん言葉にします。 たくさん耳にもします。 年末だな... 2022年12月28日 テオログ運営チーム
社員の休日 見たいものがいっぱい こんにちは技術開発課 住宅診断事業の岩井です。 弊社の休日は基本カレンダー通りではありますが、特に現場に出るスタッフを中心に、振替で平日に休みを取る事も多いです。 平日休みは色々メリットがあって、「休日だと混んでいる所も平日だと空きやすい」というのはその最たるものではないでしょうか。少なくとも自分はそうです。 そんな訳で、最近平... 2022年12月2日 テオログ運営チーム
オフタイム テオリア の意味 こんにちは!常泉です。 「テオリア」ってどんな意味?と聞かれることがあります。 テオリアは、物事をじっくりみつめるという意味のラテン語です。 シアター(劇場)やセオリー(理論)の語源になっています。 当社の社名には、物事の本質をじっくりと見つめ、価値を提供するという思いがこめられています。 見るといえば、 色づいた葉っぱや花をじ... 2022年11月4日 テオログ運営チーム
業務日記 趣味と実益 住宅診断を行いました。 こんにちは、経営企画部でインスペクション(住宅診断)をしている鳥居です。 今回は身内が木造アパートを購入したため、インスペクションを行ってきたのでそちらをお話させていただきます。 少し専門的な内容ですが、「こんな仕事もあるんだ」とテオリアをより知っていただく助けになれば嬉しいです。 基本的に弊社ではアパートのインスペクションは... 2022年10月28日 テオログ運営チーム
社員の休日 避暑地にGO! 皆さまこんにちは。お久しぶりです! 埼玉営業所テクニカルの田口です。 今年の夏はとにかく暑かった! この暑さから逃れる為、山に避難。 前から気になっていた、鹿沼市の前日光牧場に到着! 真夏に行きましたが、この日の気温は23℃。ちょうどいい! 牛が放牧されていて、とても長閑(のどか)です。 時には野生の鹿が混ざっている事も! 少し... 2022年9月2日 テオログ運営チーム
社員の休日 埼玉営業所 暇を持て余す者のアソビ 皆様お久しぶりです。 埼玉営業所アドバイザーの荒井です。 今回ブログのお願いをされて何かネタが無いかと考えたのですが、 相変わらず超インドア派の私。 全くネタが思い付かず結局パズルネタになってしまいますがご了承下さい。 前回のブログでゴッホのひまわりに挑戦中ですとくだを巻いておりましたが、 しっかりと完成しております! あ、東... 2022年8月5日 テオログ運営チーム
業務日記 野球部募集中!? 皆様こんにちは。 テオリアハウスクリニック法人営業部の高橋勇斗と申します。 このブログを担当させて頂く際は、よく非公認部活ジロリアン部の紹介をさせて頂いています。 が!今回はブログを書くにあたって、ラーメンについてはNGが出ました。そして、仕事のことを書いてほしいとの依頼がありましたので、私がどんな仕事をしているか書いて行きます... 2022年7月15日 テオログ運営チーム
会社の取組み リモートワークを2年間やってみての所感【前編】 テオログでの最長文記録保持者であるDX推進室の橋本です。(勝手に認定) 自作ラーメンが一番の趣味で、過去のラーメンネタで最大6話のお話もあるのでぜひ探してみて下さい😂 この前取引先の方にも「ブログ読みましたよ!」言われたりしてちょっと恥ずかしい気分です。 ネットの力ってすごいですね! 4年間もラーメンを作り続けて... 2022年7月8日 テオログ運営チーム
社員の休日 新しい趣味 こんにちは、千葉営業所アドバイザーの中島です。 3月に入り、多少暖かくなってきたおかげで毎朝フロントガラスの氷を溶かす作業から開放されつつありホッとしています。 後一ヶ月もすれば新しい社員の方も入社されるということで、お会い出来る日を楽しみにしています。 さて春といえばやはり花見、花見といえばお酒ということで、今回もお酒関係の話... 2022年3月4日 テオログ運営チーム