
こんにちは。断熱事業の中村です。
入社時から7年ほど白蟻事業にいましたが、今年度から断熱事業に異動になりました。
断熱事業に異動になってから、お客様宅の工事をする機会が多くなり、営業とはまた違った仕事の面白さや楽しさを感じております。
なんといっても工事部門のやりがいは、お客様からの感謝の声ですね。
私は体力や運動にあまり自信がないため、毎回工事の終わったあとは体力が尽きてヘトヘトになってしまいます。
疲労から気力もかなり落ちてしまいますが、それを吹き飛ばしてくれるのが工事の完了後のお客様から感謝の言葉の声になります!
以前は営業だったため、工事後にいただくお礼の手紙やグーグルの口コミ投稿から感謝の言葉をいただいており、対面ではなかなかいただける機会がありませんでした。(お客様がわざわざ書いてくれるため、こちらも嬉しいですが・・・)
やはり直接対面で言われるのも非常に嬉しいのでもっと頑張ろうという気持ちになります!
また断熱工事が終わって、夏や冬を迎えたお客様から「以前より住みやすくなった!やって本当に良かったです!!」とお礼のメールや電話を後日いただける機会もあり、自分たちの力で住環境の向上の手伝いができた!というのは大変嬉しいものです。
今後もより多くのお客様の住環境をよくしていくためにも、体は資本ですので体調管理は必須だなと改めて感じるようになりました。
そこで最近では、体力作りの一環としてジョギングを始めました。
また栄養補給としてプロテインも飲み始めましたが、個人的にいまハマっているのは高カカオチョコレートです!
高カカオチョコレートにはカカオポリフェノールが豊富に含まれているそうです。
そのカカオポリフェノールの効果が
・血圧低下
・動脈硬化予防
・老化防止
健康寿命をガンガン伸ばしてくれそうなのでかなり重宝しています。
カカオ95%もありますがかなり苦いため、72%の方が苦みが抑えられてお勧めです。
摂取量としては、一日3枚から5枚がお勧めだそうです。
会社で毎年健康診断をうけてますが、いつも結果報告書には運動を推奨したり食生活の改善を求められていても、いつも見なかったことにしていました💦
しかし、お客様から喜んでもらえる仕事がしたい!という目標ができたことで、体調管理に対して動機づけができるようになり今も続いています。
やっばり動機づけは大事なんだなと思いました。
これからもいろいろと体力や健康寿命を向上するために、ジョギングシューズやストレッチマットの購入も視野にいれています。
またブログ投稿する機会があったら、続きを載せたいと思います。
では今回はここまでとします!最後まで読んでいただきありがとうございました!