部活(公式・非公式) 部活紹介!3つ目!! 法人営業部の高橋です。 昨年9月の登場から早や5か月。4回目の登場となりました。 覚えておいでの方ならば、私の名前が出た時点で察しているでしょう。 というかタイトルに書いてあるのでもうお判りでしょう。 そう、部活紹介の時間です! と言っても今回の部活はその辺の非公式の部活動とはレベルが違いますよ? 何と言ってもついに会社公認の部... 2020年2月14日 テオログ運営チーム
社員紹介 見習いたい人 こんにちは! 最近音波歯ブラシを購入し、流血するまで磨いている千葉営業所テクニカルの小山内です。 千葉営業所は新人も増え、先輩としても勉強の日々です。 さて、今回はとある方を紹介したいと思います。 営業所のメンバーにその人の印象を聞くと… 「とにかく明るい」 「頼りになる」 「コミュニケーションおばけ」 などの声が上がりました。... 2020年2月7日 テオログ運営チーム
研修活動 新人研修 新人研修と先輩方 初めまして。 昨年、中途入社しましたテクニカルスタッフの今井隼哉と申します。この会社に入って半年ぐらいたちます。今回は新人研修と先輩方について書いてみます。 私たちの仕事はシロアリの防除なのですが、 どういう風に施工するかというと、 ケースにもよるのですが、 大体の場合、床下に入って薬剤を散布していきます。 でもほとんどの人が床... 2020年1月31日 テオログ運営チーム
研修活動 コミュニケーションおばけ こんにちは! コミュニケーションおばけ=千葉営業所の難波です。 いつもはふざけてうるさい私ですが、たまには真面目に… この度、私がいる千葉営業所にも2名仲間が増えました。 それぞれ研修期間が始まり、テオリアの一員としてスタートを切り、一人前のアドバイザー・テクニカルを目指します! 『どんな先輩なんだろう』 『お客様の前で怒られる... 2020年1月23日 テオログ運営チーム
部活(公式・非公式) 年末年始の10連休! 今年もよろしくお願いします! 町田営業所の岡田です! 今回は年末年始の休暇について書きたいと思います。 なんと今回は12月29日から1月7日までと10連休! みなさんはいったいどのような休暇をお過ごしでしたでしょうか! 私はと言うと、毎年恒例となりつつある、非公式のテオリアスノーボード部で新潟県にある苗場スキー場、かぐらスキー場... 2020年1月14日 テオログ運営チーム
業務日記 大嫌いだったプレゼンが嫌いではなくなった理由 あけましておめでとうございます。ウェブ担当の木村です。 弊社では、毎年仕事始めに都心の会議室を貸し切って年頭全体ミーティングを行います。今年も先日1月8日に行われ、各部門の発表などが行われました。 私自身も進行中のプロジェクトについて発表したのですが、プレゼンを終えると毎度のように人前で発表することの大切さを感じます。 ----... 2020年1月10日 テオログ運営チーム
会社の取組み いろんなセミナー、やってます! こんにちは、法人営業部の平(たいら)です。入社16年目。こう見えて、ブログは今回が初登場デス。 さて、私は部署の立場上、取引先の社員さんやお客様に対して何かとセミナーを行ってます。 シロアリや断熱施工、床下診断の業務フローやビジネスのきっかけ作りなんて話まで・・・(笑) 実は先日、ちょっと異質なセミナー依頼が。 そのタイトルは、... 2019年12月27日 テオログ運営チーム
社員の休日 癒されたくて… こんにちは、埼玉営業所の田口と申します。今年で入社12年目になります。 埼玉といえば、翔んで埼玉が流行語にノミネートされたり、ムーミンパークが飯能市にオープンしたりと、今年はかなり話題になりました! そんな埼玉県ですが、実は他にも、魅力的なスポットがたくさんあるんです! 今回ご紹介するのは…。その名も“りすの家”! さいたま市の... 2019年11月22日 テオログ運営チーム
社員の休日 情熱のブルー! 技術開発課の岩井です。 さて、今回ブログ担当より執筆依頼をいただき、「何を書こうかなと」皆の記事を改めて読んでおりますと先月の記事にやっぱり目がとまります。 やっぱいいですよねBianchiのチェレステカラー。 自分もいつかBianchiに乗りたいと思っていますが中々縁がなく・・・。 以前乗っていた自転車はあまりに酷使しすぎて壊... 2019年10月25日 テオログ運営チーム
社員紹介 東京営業所アドバイザー お久しぶりです!最近腹囲が気になり始めた東京営業所アドバイザーの河野です。 お久しぶりの登場で誰だっけ?思われてる方・・・多いですよね~。 そんな訳で今回は改めて東京営業所アドバイザーの方を数人ご紹介したいと思います。 紹介にあたり皆さんの気持ちをポージングしていただきました。 まずは女性アドバイザーの池田さん。 右が私になりま... 2019年10月18日 テオログ運営チーム
仕事帰り 目指せ、細マッチョ! 皆様こんにちは!入社2年目、千葉営業所の小山内(おさない)です。 暑さも和らぎ、ラーメンの美味しい季節になりましたね! お気に入りは国道16号沿いにあるぼうそう家の家系ラーメンです。 先日の台風15号の被害で店舗の窓ガラスが割れてしまったようですが、被害部にベニヤ板を貼り頑張って営業していました。 このように頑張っている姿を見て... 2019年10月4日 テオログ運営チーム
部活(公式・非公式) ラーメン スペシャルコラボ!登山部&ジロリアン!! こんにちは。法人営業部の高橋です。 私が登場するということは、、、 部活紹介の時間ですよ! さる9月21日、テオリアジロリアン史上最大のイベントが行われました。 参加メンバーはいつもの高橋、橋本課長に加え、(勝手に)新入部員とした技術開発課の上野山氏、そして登山部(部長?)の木村課長の4名。 ラーメン二郎めじろ台店に向かいます。... 2019年9月27日 テオログ運営チーム
オフタイム 復興祈願 こんにちは。千葉営業所の難波です。 この度の台風15号により、被害に遭われた皆様に心からお見舞い申し上げます。 一日も早い復旧、復興、元の生活に戻れることを心よりお祈り申し上げます。 というのも、私達千葉営業所のメンバーも停電や断水等、メディアでも報じられているように大変な思いをしました。 風で倒れそうな電柱 学校の倒木 改... 2019年9月20日 テオログ運営チーム
職場紹介 我らが事務所 こんにちは。先日衛生委員会の記事を書きました管理課の山本友紀です。 今回は、皆さんが気になっている、はず?のこの話題。 それは!会社の立地です。 私の勤務している東京営業所(東京都練馬区)ですが 現在、社員の多くが事務所の1~2駅以内に住んでいます。 距離によっては住宅手当がつきますよ! そんな事務所近辺がどんな所にあるかといい... 2019年9月20日 テオログ運営チーム
会社の取組み 171(いない) 管理課の橋本です。 約一年間、某YOUTUBERにならって「毎日ラーメン健康生活」を送っていましたが、ついに先日の健康診断でダメ出しを食らってしまいました。 BMI・・・セーフ! 肝機能・・・ギリセーフ! LDL・・・CクラスからデッドラインのEクラスに順当な昇格をしてしまいました。まさにメルセデス! 所謂人生初の高コレステーロ... 2019年9月10日 テオログ運営チーム
社員の休日 新車買いました! こんにちは、東京営業所テクニカルの江口と申します。 私は自宅から会社まで自転車で通勤をしております。 通勤距離は5キロほどですが最近めっきりしんどくなって参りました。 ・・・というわけでこの度自転車を新たに購入しました。 当社にはクロスバイクの愛用者が多く、様々な方から話を聴いたり試乗させてもらったりして購入を決めました。 メー... 2019年9月9日 テオログ運営チーム
職場紹介 資格取得支援 こんにちは、常泉です。 当社には、資格取得の支援制度があります。 業務に関わる資格であれば、社内で講習会を 開いたり予備校に通う費用や教材、受験費用を 負担したりしています。 先日は、ホームインスペクターの資格取得のための勉強会が 東京営業所でおこなわれました。 講師は、2級建築士の岩井さん。 今年は、9名が挑戦します。 シロア... 2019年8月27日 テオログ運営チーム
職場紹介 町田営業所 稼働したぜ! かなり久しぶりに登場させていただきます。 町田営業所に異動となりました。岡田です! 昨年までは採用でかなりブログに登場させてもらってましたが、 町田に来てからは写真にはよく写っていますが、書くのはお初でございます。 さて前回古谷さんがブログでリフォームの様子を書いてくれましたが、 今回はその続きで、稼働してからの町田営業所を紹介... 2019年8月20日 テオログ運営チーム