総務・経理を担当しています山本です。
前回に引き続き、中間ミーティングの様子をお伝えいたします。
今年入社の社員さんが、一人一人、4月以降の振り返りと今後の目標を話していたのですが・・・
きちんとしたホテルの雰囲気と、皆さんの真面目さと相まって、緊張感ただよう雰囲気に、
すかさず野田部長が前に出てきて、つっこみを入れたり質問をしたり。
笑い溢れる発表となりました。
また皆さん、口々に教えてもらった先輩社員への感謝と、先輩のよい所を話していました。
そんな後輩へのエールを、町田営業所の岡田所長代理からいただいたのですが、
営業所が離れている岡田さんは、直接指導した先輩から一人一人の新入社員についてヒアリングをしていました。
その先輩社員からの言葉が、本当に後輩愛に溢れていて、よい関係を築けているのだな、とジーンとしました。
各営業所や部門からの発表では、新型コロナウィルスの影響で売上が落ち込んだり、今後は大丈夫なのかの不安があったりしたけれど、緊急事態宣言解除後の追い上げが凄く、毎月売上を達成していくことができ、
売上だけではないのですが、目標に向かっていく中で皆さんのチームワークが強まり、無事に上半期を終えることができたことに、社長を始め、発表者の皆さんが感謝の言葉を述べていました。
私も入社してから十数年、こんな事態は初めてでしたが、
一人一人が自分の出来ることをやってきたことで、今、ちゃんと会社が回せているんだなあ、と感じました。
私にとって中間ミーティングは、久々の遠出をした解放感と、働いている皆さんへの「感謝」を感じる会となりました。