「水族館を制するならまずは腹ごしらえでしょ!」
「えっ、どういうこと?」
友人のそんな一言から始まった旅でした。

お疲れ様です。東京営業所の遠山です。
年パスを買うほど水族館好きな友人に誘われ、少し前のことになりますが、アクアワールド大洗水族館に友人と行った時の話です。
目的は「シロワニの赤ちゃんを見たい!」
というまっすぐで平和な願いでした。
……が、何故か最初に着いたのは水族館ではなく…

地元で有名な【悠久】というお寿司屋さん。
※水族館から車で5分という好アクセス。

「腹が減っては戦はできぬ、海鮮制すものは水族館も制す。空腹で水槽を見ると魚が美味しそうに見えて集中出来ないでしょ」
と、友人の謎理論。
「いや、そこは集中してくれ…」と心の中でツッコみしながら、しぶしぶ入店。
さて、気を取り直して注文したのは、、、


(左からエンガワ・つぶ貝・甘エビ)

私はその日の水揚げ状況によって中身が変わるという【浜どん】とお寿司を注文。その日はマグロやイカ・イワシなどが沢山載っており、どのネタも新鮮でプリプリ。
特にエンガワは、これまでの人生でナンバーワンでした。
油がのっており、口の中でとろけて、甘い。
ずっと口の中にいてほしい…

そして、お腹も心も幸せで満たしたあとの水族館は…?

美味しそ…いや、ご想像にお任せしますね笑!

 

 

 

おすすめの記事