技術開発課の矢崎と申します。

最近インテリアコーディネーターの資格の勉強を再度始めたのですが、内容の理解度が前回と比較にならないくらい高まっていました。

例えば窓種。

以前はルーバーやらドレーキップやらシーベキップやら言われても横文字で覚えられないし、どんな窓なのかもさっぱり・・・

それが、今回はきちんと思い描ける!
外壁や採光の話になっても、断熱と関係も深いため身に入るスピードが速い。

前回受験した時はまだ営業部所属で、家の構造も”一級建物アドバイザー”程度の知識しかありませんでした。

そこから技術開発課に移動になり、自分の置かれる状況が変わり、触れる知識の幅が変わりました。

以前webマーケティング課の木村さんと雑談している中で、ジョブローテーションの話をしたことがあります。

白蟻や害虫害獣の点検をひたすら極めるのもいい。
けれどせっかく様々な部署があるため、それぞれ触れてみて適性を見ていくのも面白いのではないか。

もしかしたらえげつない才能を発揮する人もいるかも。

おすすめの記事