こんにちは。東京営業所の千野です。
入社して早4年、気づいたことがあります。
うちの会社、ラーメン好きが多い。
(最近食べて美味しかった新宿のラーメン屋さん)
施工終わりに「どこのラーメン屋行く?」は当たり前。
背中を押されるままに券売機へ。
そんなこんなでラーメン好きになり、気がつけばベルトの穴が一つ右へ。
元々ガリガリだったのもありますが、入社して10㎏も太ってしまい・・・
危機を感じて先週から初めてダイエットを始めました。
まずは飲み物から。カルピスや甘い炭酸が恋しくなる施工後の時間は、無糖の炭酸水とお茶を常備しておきます。冷えていれば満足感はちゃんとあって、「今日はこっちでいくか」と自然に手が伸びます。たったそれだけでも、一日の終わりの罪悪感がひとつ減りました。
どっちもゼロキロカロリーです(エナジードリンクは週1ほどで)
朝は菓子パンをやめて、ささみや卵、ヨーグルトを少し。タンパク質を入れておくと、お昼までの間食が不思議と減ります。
お昼は少し我慢して弁当かおにぎり一個と少しのおかず。揚げ物は連投しない。そのくらいの温度感です。
夜はなるべく早めに。19時頃に出来る限り食べるようにしてます。遅いとその分寝るまでにカロリー消費ができず太ってしまうからです!白米を豆腐に変えるとなおよしです。豆腐や味噌汁で満足度を上げる。極端に抜かないほうが、翌朝も気分がいいんですよね。
(最近良く食べる朝ご飯)
もうひとつは、ちょっとだけ歩く。
エレベーターは階段に。会社からの帰り道は一本手前の信号で曲がって遠回り。数にすると+2,000歩くらいの日が増えました。地味な積み重ねですが、この地味さが性に合っているみたいです。結果はというと、2週間でマイナス1kg。
とある日の昼ご飯(おにぎり150カロリーと少しのお肉200カロリーほど)
もし同じように「最近ちょっと、、」という方がいたら、まずは飲み物から一緒に始めませんか?仕事終わりの一本を、無糖にスイッチ。
たったそれだけ作戦です。
そして最後に小さなお願いがあります。
当社の皆さん、断熱施工終わりのラーメン、10日に1回にしませんか? (笑)
今週も安全第一で。見かけたら、おすすめの無糖ドリンク、ぜひ教えてください。