「お待たせしました、エイのレバ刺しです」
この前初めて食べました。お刺身で。
エイってこれです。
(参考写真:美ら海水族館で撮影)
なかなか東京の海鮮居酒屋で見かけることないですよね?
先日金沢に旅行にいったとき、地場の海鮮料理をメインでだしているお店で偶然発見。
どんなものか全く想像がつかなかったんですが、興味本位でたのんでみました。
運ばれてきてびっくり。
ほぼ脂な感じの見た目。
(参考写真:撮る前にひと切れ先に食べちゃいました)
美ら海水族館で感動したあのエイが、まさかこんな姿で再開するとは…。
ごめんね。
では、実食。
ごま油+塩のつけダレにつけて食べると、脂の甘み!!美味しい!!
って感じて数秒でとけて口の中から消滅。
ほんとに脂のかたまりって感じでした(笑)
ただ、牛脂などと違ってサラサラしているので
胃もたれする感じは全然しなかったです。
ちなみに後日探したところ、上野のアメ横でも食べられましたが
やはり金沢でたべたもの方が数倍おいしかったです。
(参考写真:右側がエイのレバ刺し@上野アメ横)
そのほかのお刺身もとってもおいしくて大満足の金沢旅行でした。
全国のおいしい海鮮情報募集中!!