オフタイム オンタイム テオリア の意味 2022年11月4日 テオログ運営チーム こんにちは!常泉です。 「テオリア」ってどんな意味?と聞かれることがあります。 テオリアは、物事をじっくりみつめるという意味のラテン語です。 シアター(劇場)やセオリー(理論)の語源になっています。 当社の社名には、物事の本質をじっくりと見つめ、価値を提供するという思いがこめられています。 見るといえば、 色づいた葉っぱや花をじっくり見つめるには良い季節になりましたね。 季節も当社のことも、じっくり見つめてみてください。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
社員の休日 製麺ダイエット及びラーメンにおけるDX推進_1/6 DX推進室の橋本です。 相変わらずオフタイムではラーメン漬けの日々を送っております。前回は三部作にてお送りさせていただきました。今回も長くな...
会社の取組み リモートワークを2年間やってみての所感【後編】 DX推進室の橋本です。 さて、リモートワークの話ですが、自宅で業務を行っているため直接の会話がなくても仕事をすすめることが当たり前になりまし...
社員の休日 私が全国転勤の前職での経験を踏まえ入社して気づいたこと こんにちわ!千葉営業所アドバイザーチーム髙谷と申します! 5月というと世間では運動会や潮干狩りなど、子供達にとって楽しい行事が多い季節ですね...