こんばんわ

テオリアハウスクリニックの山形です。

お疲れ様です。

7月31日はうちエコ診断士という資格の筆記試験でした。

f:id:teoriahc:20160809191731j:plain

うちエコ診断士とは、各家庭の光熱費や二酸化炭排出量を見える化し、

各家庭の住まい方やライフスタイルに合わせた適切なアドバイスや提案を行うことが

できる。 環境省認定の公的資格です。 (うちエコ診断士HPより)

筆記試験を合格すると2次試験で面接試験があり、合格者が資格を取得できます。

1次試験は弊社は3人受けて、めでたく全員合格でした!

今月末の2次試験に向けて、頑張ります!

断熱事業に携わってから、省エネ関連の情報がよく入ってきます。

そのなかで 1日で2回以上電源を入れたり切ったりする人は

24時間エアコンをつけっぱなしにしたほうがお得らしいです。

電源のON OFFで電気を大量に使うので、そうなるとのこと。

本当なのかどうかは実際に試してみてください。

おすすめの記事