こんにちは!久しぶりの登場、入社7年目技術開発課の大原です。

今回のブログは、採用担当の岡田くんのようにリア充ぽさを出した休日を紹介したく「休日は知人を呼んでのホームパーティーですかね」と言いたかったのですが、完全に嘘になっちゃうのでやめておきます。

花粉症の私は、最近の休日は引きこもりです!!
けれど、お酒で酔って自宅で1人オリジナルのダンスをするあたりは、ホームパーティーと言えなくもないでしょうか?
宅飲みって、やたら酔いますよね・・ははっ。

さて、最近の休日はパッとしないので仕事の一環で通った学校のお話でも。
どこに行ってきたかというとこちら。

f:id:teoriahc:20180330084312j:plain

ブーーーーーーン
ブーーーーーーーーーン
これ・・わかりずらいけど、ドローンです。

いや・・・・遊んでる訳じゃないよ?
ホントウデスヨ?

あくまでも仕事として!新しいサービスのため!!
ドローンスクールに通いました。
開発課って何するのと聞かれることあるけど、新しいサービス提供のため商品の導入検討などもします。

ドローン飛ばすなんて、きっと楽しいと思うよね。
お前もっと仕事しろよって思うよね。

けどね・・簡単にいうと難しい飛行設定になっている訳さ。
単なる遊びではないのですよ!!(真剣)

風の影響を受ける機体!
わずか1ミリの指の動きが機体を翻弄。

焦る大原、容赦なく迫りくる数々の課題。

f:id:teoriahc:20180330084341j:plain

「俺、落ち着け!!」心から漏れ出し、ついに言葉にして叫ぶ大原。

言葉は虚しく響き、溢れ出す手汗!
思いは届かず、我が道を行くドローン。

ルートを脱線する機体、大原に投げかけられる励ましの言葉!

プルプルと震える手足を誤魔化すも、折れそうになる心。

f:id:teoriahc:20180330084404j:plain

「いーですよ、いーですよ、大原さん、上手いですよ!そのまま!!」
褒められニヤつく大原(キモイ)

直後に脱線する機体。

気まずい空気。

「この場から逃げ出したい!」

・・そんな、こんな数日でした。

しかし、優しい教官の指導のもと、どうにか卒業することが出来ました。
良かった・・ほんとおめでとう、俺!
ありがとう先生!!

ちなみに、より難しいのがこのシミュレーターです。

f:id:teoriahc:20180330084427j:plain

ヘリコプターの操縦です。

操縦を誤って落下させると大破です。

いったい私はこの数日間で何百機のヘリコプターを墜落させたのだろう(遠い目)
ネットでも売っているので、よかったら試してみて下さい。
けっこうはまりますよ。

ガチで心が折れかけた操縦でしたが(単に私が不器用なだけ?)
無事にいただいた資格。これからもお客様が満足するサービスを提供出来るよう頑張っていきます。

f:id:teoriahc:20180330084450j:plain

おすすめの記事