みなさんこんにちは!

 

白蟻が活発な時期、いわゆる繁忙期真っ只中で、てんやわんやな岡田です。

 

 この時期は毎日忙しくて大変ですが、休日はしっかり息抜きをしています。

 

 

私の息抜きは運動と温泉!

特に運動後のスーパー銭湯は最高です!

 

この前の日曜日はバッティングセンターの後にスーパー銭湯に行ってきました。幸せな1日です。

 

 
と、ここで最近私が行ったおすすめのスーパー銭湯を勝手に紹介したいと思います!!!

 

 

まず最初は杉戸町の雅楽の湯!

f:id:teoriahc:20170520175234j:plain

 

この前の日曜日に行ったのがここなのですが、露天風呂が大きくて開放感が抜群でした。

お昼に行ったので夜の雰囲気はわかりませんでしたが、あの大きさの露天風呂、夜の雰囲気も抜群だと思います。

お昼寝どころや中庭、テラス、足湯があったりと休憩スペースも充実しています。

 

 

続きまして草加市の竜泉寺の湯!

f:id:teoriahc:20170520175258j:plain

 

竜泉寺の湯は他にも様々な店舗がありますが、草加店の特徴は何と言っても4種類の高濃度炭酸泉です。

私が個人的に炭酸泉が好きなのもありますが、4種類の炭酸泉があるスーパー銭湯はなかなかないと思います。

近くにラウンドワンがあるので、ボウリング後の竜泉寺の湯、草加店がおすすめです。

 

 

そして最後は山梨県の富士展望の湯ゆらり!

f:id:teoriahc:20170520175321j:plain

ここはとにかく露天風呂の景色が最高です。

天気が良い日には露天風呂から富士山が綺麗に見え、心が洗われる気がします。

近くにふじてんスノーリゾートがあり、冬はスキー・スノーボードを楽しんだ後のゆらり・・・最高です!

 

 

 

他にも紹介したいスーパー銭湯はたくさんありますが、今回はここまで!

 

今後も行ったことのないスーパー銭湯に行った時は更新していきたいと思います。

 

その他、ここおすすめだよ!といったスーパー銭湯がございましたら、是非教えてください!

 

以上、岡田の勝手なスーパー銭湯紹介でした。

おすすめの記事