f:id:teoriahc:20171012204708j:plain

 みなさんこんにちは!

 

少しずつ涼しくなってきて、スノーボードシーズンの近づきを感じ、

そわそわしている岡田です。

 

今年の冬も最低5回はスキー場に行きます!!

 

 

 

 

さて、話は変わりまして、タイトルの釣りについてです。

先日社員9人で多摩の方まで釣りに行きました。

所長代理、主任、アドバイザー、テクニカルと

様々なメンバーでした。

f:id:teoriahc:20171012205559j:plain

神戸国際マス釣場さんにおじゃましました。

 

 

 

集合写真・・・私は撮影係で写ってません。

f:id:teoriahc:20171012205629j:plain

 

渓流を川石で仕切った釣場で、そこに魚を放流してくれるので、
まぁたくさん釣れます。

 

こんな感じです。

f:id:teoriahc:20171012205708j:plain

さとうくん、

車出してくれてありがとう!

スノーボードの時もよろしく頼みます!

 

f:id:teoriahc:20171012205730j:plain

あらいくん、

本人が言うにはこの写真は魚の顔の真似しているそうです。

それより服装がおしゃれすぎて気になります。

釣りの服装ではない!笑

 

f:id:teoriahc:20171012205758j:plain

かとうくん、

ブドウ虫つけてくれてありがとう!

私は虫が苦手ですが、幼虫が特にが苦手です。

本当に助かりました。

 

釣った魚はその場ですぐワタ抜きして焼いてくれます。

f:id:teoriahc:20171012205814j:plain

とても美味しかったです。

余ったのは持ち帰りもでき、ワタ抜きや塩ふりをした状態でくれるので、帰って焼くだけで食べられます。
みんなかなりの量を持ち帰ってました。

 

大自然に囲まれ、楽しく釣りをして、美味しく魚を食べる・・・

 

最高の休日でした!!

おすすめの記事