はじめまして!
東京第一営業所アドバイザーの石黒です。
テオリアハウスクリニックに入社して8ヶ月・・・
ついにテオログを書く機会を与えていただけるとは・・・
感無量です。
ただし、面白いことは何も書けないと思うので、
あまり期待はしないで下さい・・・。
初めてブログを書くので、先ずは自己紹介させていただきます。
名前:石黒 一爽
名前は「カズアキ」と読みます。
今のところ100%の確率で、初見では名前を呼ばれません。
小学校の頃の先生からの呼ばれ方が、私だけ「石黒くん」でした。
国語の先生でも無理だったみたいです。
年齢:27歳
普通ですね。
出身:福島県 会津若松市
お城が有名ですね。
今度ようやく「ドン・キホーテ」と「いきなりステーキ」ができるらしいです。
東京(にキャンパスがある)大学を卒業後、島根県出雲市で就職しました。
パチンコ店の店員を1年、その後同じ会社のホテル事業へ異動し、
そこで約3年間働いていました。
今では珍しい、宴会場があるホテルでしたが、出雲大社まで車で20分程の立地だったので、県内外からの観光のお客様が宿泊されることも多かったです。
地元の方々の宴会の接客をしたり、併設してるレストランで遠方からのお客様の接客をしたり、結婚披露宴で音響や照明をいじったり、企業の会議を裏方で支えたり・・・。
色々な意味で、とても刺激的な職場でした。
その後、中途入社で2017年5月1日にテオリアハウスクリニックに入社しました。
素晴らしい先輩方に恵まれ、「今のところ」順調に営業成績を伸ばせております。
今後、より一層成長できるように頑張ります!
以上、自己紹介となります。
ブログを書くなんて10年ぶりぐらいですね。
私が中学や高校の頃に、携帯のホームページを作るのが流行っていたんですが、その時以来です。
万が一今目に触れるようなことがあれば、
その場で悶絶して、数日は食事が喉を通らず、衰弱し続ける程度の内容だと思います。
二度と見たくないですね!
自分で着うたや着メロ作ったり、掲示板から拾ってきたりするのも流行ってましたね。
このまま思ったことを書き連ねると着地点が無くなりそうなので、ここで私の同期を紹介したいと思います。
12月頃に行った、「平成29年度入社社員」による飲み会の様子です。
荒井さん!次回は来てくださいね!
このように新卒や中途入社は関係なく、
「同じ年に入社したんだし、ほとんど同期じゃないか。さて飲みに行こう。」
というような、非常にゆるい関係です。
私はそこが、テオリアハウスクリニックの良いところだと思います(?)
またブログを書く機会があれば、今度は趣味のこととか書きたいですね。
忙しい中最後まで読んでいただき、ありがとうございました!