初めましてこんにちは!
東京第一営業所の江口俊昭です。

前職は家具店にて販売員として働いており、今年の4月に入社をしました。

まだまだ残暑が続く中、皆様水分補給はしっかり行っていますか?
水分だけでなく、適度な塩分補給を行わないと熱中症対策としては不十分ですので気を付けてくださいね!

私は新陳代謝がいい為、人より良く汗をかくので水分補給を入念に行っていますが、飲んだすぐそばから全て汗として流れ出てしまい、バケツの水をひっくり返したような風貌になってしまいます。

新人として、先輩の皆々様方の現場に同行し日々研鑽の毎日ですが、施工後濡れ鼠のような格好になってしまい申し訳ない気持ちになります。
ですがそんな状態でも先輩方は優しく、時には厳しく仕事のイロハを教えていただき、毎日感謝の念に堪えません。

そしてこの度9月より独り立ちすることとなりました!
これからより一層皆さんにこのご恩を返すべく、業務に励んでまいりますのでよろしくお願いします!

話は変わりますが最近のマイブームとして、休日はYouTubeを見ながらお気に入りのソファでゴロゴロと過ごす怠惰な生活を行っています。

そこで今回は有意義なゴロゴロ生活の秘訣・・・
ではなく、YouTubeのおススメ動画を紹介したいと思います。

今回ご紹介するのは『lofi hiphop』というジャンルです。

字面だけみると
『hiphop?Ohyeah!とか時折車から大音量で流れてくるあれのこと?』
(hiphopファンの方ごめんなさい)

そう感じる方もいるかと思いますが、そういった曲調とはガラッと変わって、ゆったりした古臭いビート音楽です。

基本的に気分が上がるアッパーな曲調ではなく、どちらかというとゆったりと落ち着いたダウナーな曲調が多いジャンルとなります。
言葉で説明するより、実際にネットで検索もしくはYouTubeで一度ご覧いただければ幸いです。

 

こういったアニメーションを背景にYouTubeでライブ・長尺動画で配信されていますので、ご興味のある方は聞いてみてください!

 

 

私自身こういった動画を流しながら本を読んだり、ご飯を食べたりと作業用BGMとして聴いていますが、それがとてもリラックスできるので是非!

これからご教授頂いた先輩方のようにシロアリのプロフェッショナルと胸を張って言えるよう、日々精進しながら頑張ってまいりますのでよろしくお願いします!

おすすめの記事